DMM英会話

どっちが初心者にオススメ?DMM英会話とレアジョブ英会話の違いを徹底比較!

イメージ画像 - 英会話スクールセレクション
こんな方におすすめ!
  • オンライン英会話の「DMM英会話」と「レアジョブ英会話」に興味がある
  • どっちのスクールが自分にあっているか分からない
  • 2つのスクールの違いが知りたい

「DMM英会話」と「レアジョブ英会話」のどちらに入会するか、迷っていませんか?

DMM英会話とレアジョブは、数あるオンライン英会話スクールの中でもひときわ人気が高く、有名なスクール。
ネット上でも、このどちらかがオススメされていることが多いです。

ですが、この2つのスクールは、特徴や強みが全く異なり、どっちを選んでも一緒とは言えません

そこで、この記事では、2大オンライン英会話スクールである「DMM英会話」と「レアジョブ英会話」の特徴を徹底比較します。

Tets
Tets
筆者は、一部上場メーカーの海外マーケティング部で勤務7年目
毎月、海外に出張するなど、英語を使って仕事をしています!

この記事を読むことで、料金や講師、教材、機能面で、DMM英会話とレアジョブ英会話の具体的な違いを明確に理解できます

どちらのスクールが自分に合っているか、判別するうえで参考になれば幸いです。

結論として、DMM英会話とレアジョブは、それぞれ以下の条件にあてはまる方におすすめのスクール。
自分にあった方を、まずは無料体験だけでも試してみていただければと思います!

DMM英会話 – 多様性が魅力

  • いろんな国籍の先生と話してみたい
  • ネイティブ講師のレッスンを受けたい
  • 基礎的なビジネス英語もあわせて勉強したい
  • 深夜や早朝も利用したい

\2回の無料体験レッスンつき/DMM英会話 公式サイトはこちら»DMM英会話公式サイト

レアジョブ英会話 – 初心者にやさしい設計が魅力

  • 勉強の進め方をカウンセラーに相談したい
  • 自分の英語レベルにあう教材を教えてもらいたい
  • 最初のうちは日本人講師に習いたい
  • 本格的なビジネス英語も勉強したい
  • 忙しいから毎日はレッスンを受けられない

\無料体験1回+学習カウンセリングつき/レアジョブ英会話 公式サイト»レアジョブ英会話公式サイト

どっちがオススメ?DMM英会話 vs レアジョブ

オンライン英会話スクールを選ぶうえで、確認しておきたい9つのポイントについて、DMM英会話とレアジョブ英会話の特徴を比較しました。

結論として、比較ポイントを表にすると、以下のようになります。

DMM英会話
レアジョブ英会話
月額料金 月額7,900円 月額7,980円
レッスン頻度・時間 毎日1回・25分 毎日1回・25分
講師の国籍 約122ヵ国 フィリピン人・日本人
講師の質
教材の種類 約10,000種類 約5,000種類
営業時間 24時間 朝6時~夜25時
レベルチェックテスト
学習サポート機能
外部の提携アプリ 英語学習アプリ「iKnow!」
無料で利用可能

 

①月額料金 – DMM英会話がお得!

毎日1回レッスンを受けられるプランを比較すると、以下の通りDMM英会話が少しだけお得です!

毎日1レッスンプランの月額料金

  • DMM英会話 – 月7,900円
  • レアジョブ英会話 – 月7,980円

月に80円の差なので、正直にいうとそれほど大きな違いではありません。
いずれも月に30回もレッスンを受けられることを考えると、業界最安クラスです!

このパートの結論

月額料金では、DMM英会話が少しだけお得

②レッスン頻度・時間 – どちらも1日25分

レッスン頻度はどちらも毎日1回で、1回あたり25分のレッスンです。(スタンダードプラン比較の場合)
頻度と時間の面では、DMM英会話とレアジョブ英会話の間に差はありません。

ちなみに、1日25分では物足りないという方は、以下の通り複数回レッスンを受けられるプランもありますよ!

1日あたり DMM英会話 レアジョブ英会話
1レッスンプラン 月7,900円 月7,980円
2レッスンプラン 月12,900円 月12,980円
3レッスンプラン 月17,900円
4レッスンプラン 月21,480円
(参考)月8回プラン 月5,450円 月4,980円

DMM英会話は、1日3レッスンまで。
レアジョブ英会話は、1日3レッスンプランがなく、代わりに4レッスンプランがあります。
この点は、2つのスクールで違いがあります。

このパートの結論

レッスン頻度は、基本はどちらも1日1回
レッスン時間はどちらも25分で差はない

③講師の国籍 – DMM英会話は多国籍スクール

DMM英会話は、世界122ヵ国の国籍の先生が在籍しています。

レアジョブ英会話は、フィリピン人と日本人のみが在籍しているスクールですので、多様さではDMM英会話が勝ります。

世界中のいろんな国の先生と話してみたいという方には、DMM英会話がオススメです!
また、ネイティブ講師のレッスンを受けたい場合にも、DMM英会話を選択しましょう。

注意点として、DMM英会話の「スタンダードプラン」ではネイティブ講師を選択できず、「プラスネイティブプラン」という別プランに入会する必要があります。

日本人講師に習いたい場合、DMM英会話では「プラスネイティブプラン」でしか日本人を選択できません。

一方で、レアジョブでは毎月1回は無料、それ以上は追加チケット購入で、日本人講師に習える制度があります
「最初は日本人がいい」という方は、レアジョブがオススメです。

なお、国籍の多様さが、講師の質を表すわけではありません。
次のパートで紹介しますが、DMM英会話、レアジョブ英会話とも講師の質はとても高いスクールなので、その点は安心です。

このパートの結論

DMM英会話は、世界122ヵ国の先生が在籍
レアジョブ英会話は、フィリピン人と日本人講師が在籍

  • 「いろんな国の先生と話してみたい」、「ネイティブ講師に習いたい」
    DMM英会話がおすすめ!
  • 日本人講師に習いたい
    レアジョブ英会話がおすすめ!

④講師の質 – どちらも質にこだわったスクール

DMM英会話、レアジョブ英会話どちらも、講師の質には徹底的にこだわったスクールです。

DMM英会話では、80項目もの評価基準が定められて講師の採用が行われており、講師の採用率はたったの5%

また、レアジョブ英会話は、講師の採用率はたった1%であり、レッスンの進め方や日本文化の理解を深めるトレーニングを受けた講師しか、レッスンを実施できないことになっています。

どちらも講師の質向上に、かなり力を入れています。

DMM英会話では10,000人、レアジョブ英会話では6,000人もの先生が在籍しています!

また、どちらのスクールも、レッスン予約時に各講師の評価を確認できます
選りすぐりの先生の中から、さらに「他の利用者の評価が高い」先生を選べるなど、講師の質はどちらも全く心配ないといえます。

このパートの結論

DMM英会話の講師の採用合格率は5%
レアジョブ英会話の採用合格率は1%

どちらも講師の質にこだわったスクール!

⑤教材の種類 – DMM英会話はおよそ10,000種類

DMM英会話、レアジョブ英会話とも、オリジナルの無料教材が充実しています。
自分で教材を準備したり、有料教材を購入したりする必要がありません。

教材の数でいうと、DMM英会話で約10,000種類、レアジョブ英会話で約5,000種類も用意されています!

単純な種類の多さで比較すると、DMM英会話の方が充実しているといえます。

内容として、どちらも基本的な日常会話や文法学習、発音練習などの教材が用意されている点は共通です。
大きな違いとしては、ビジネス英語が挙げられます。

(参考)ビジネス英語教材の比較

DMM英会話では、基礎的なビジネスシーンでの英会話教材が用意されています。

日常会話を学習する中で、ビジネス英語がどんなものか、まずは基礎的な内容を勉強してみたいという方であれば十分です!

一方で、レアジョブ英会話では、ビジネス英語は「ビジネス英会話コース」という別プラン限定の教材となっています。

通常のプランとは別で、「ビジネス英会話コース」という専用プランがあります。(毎日25分1レッスン、月額12,980円)

その代わりに、面接や会議、自社製品の紹介など、かなり実践的で多岐にわたる教材が用意されています
「英語を使って仕事をしたい」という方向けの、本格的な教材です!

教材については、「ビジネス英語をどの程度勉強したいか」という視点で比較・検討していただければと思います!

このパートの結論

教材ラインナップは、DMM英会話で約10,000種類、レアジョブ英会話で約5,000種類
どちらも主要なトピックは網羅

ビジネス英語
DMM英会話 … 基礎的な教材中心
レアジョブ英会話 … 「ビジネス英会話コース」限定だが、本格的なトピックも取り扱っている

⑥営業時間 – DMM英会話は24時間

レッスンを受けられる時間帯で比較すると、DMM英会話が24時間いつでも利用可能、レアジョブ英会話は、朝6時~深夜1時までとなっています。

個人的には、深夜2時~5時の間にレッスンを受けたいという人は、かなり少ないと思っています。
ですが、単純な比較では、DMM英会話の方がレッスン受講のタイミングを自由に選べるといえます。

このパートの結論

DMM英会話 … 24時間いつでもOK

レアジョブ英会話 … 朝6時~深夜1時

⑦英語レベルチェックテストはどちらも月1無料

オンライン英会話では、自身の英語力を測れる「英語レベルチェックテスト」を扱っているスクールがあります。

テスト専用の教材を使って講師と会話することで、スピーキングとリスニングの能力を診断してもらうことができます。

DMM英会話とレアジョブ英会話については、どちらも英語レベルチェックテストに対応しています!

いずれのスクールでも、毎月、一定の回数テストを受けられますので、ぜひ定期的にテストを受けてみましょう。

成長を実感できてモチベーションアップに繋がりますし、もしも思うように点数が伸びなくても、重点的に勉強すべき弱点を把握することは大切です。

また、自身の英語レベルを客観的に把握しておくことで、レッスン教材を選ぶうえでも参考になりますよ。

DMM英会話とレアジョブ英会話以外のスクールも検討している場合は、英語レベルチェックテストがあるか、ぜひ確認して比較していただければと思います。

このパートの結論

「英語レベルチェックテスト」は英語レベルを客観視できる重要機能

DMM英会話とレアジョブ英会話、どちらも英語レベルチェックテストに対応

⑧学習サポート機能 – レアジョブは無料カウンセリング対応

英語の勉強方法や教材の選び方、目標設定のしかたについて、日本人カウンセラーに相談できる「学習サポート機能」付きのスクールがあります。

オンライン英会話では基本的に、勉強の進め方や教材選択は、自分で考える必要があります。

一方で、学習サポート機能があるスクールでは、日本人カウンセラーに相談しながら勉強を進めることができます

DMM英会話では、残念ながら学習サポートがありませんが、レアジョブ英会話では学習サポートを受けられます

レアジョブ英会話では、体験レッスン時に1回、無料カウンセリングが受けられます。

その後も、月に一度までは無料でカウンセリングを受け続けられます。

もしも英語が極端に苦手な場合、「そもそも何からどう勉強したらいいか分からない…」という方もいらっしゃると思います。

日本語で相談できる窓口がある方が、勉強を進めやすいでしょう。

このパートの結論

レアジョブ英会話は、「学習サポート」機能に対応

学習サポート機能があれば、日本人カウンセラーに勉強の進め方や教材の選び方を相談できる

⑨外部アプリ – DMM英会話なら「iKnow!」が使える

DMM英会話に入会すると、通常有料の『iKnow!』という英語学習アプリを無料で利用できます!

レアジョブ英会話では、このような外部の連携アプリが特にないので、DMM英会話ならではの利点といえます。

「iKnow!」というアプリは聞きなじみがないかもしれませんが、英会話や旅行でよく使う会話表現や英単語を学べるアプリです。

その他、留学準備や資格試験対策など、10種類の教材で勉強できます。

国内登録数150万以上、国内企業導入数250社以上と、実績も確かなアプリでおすすめですよ!

なお、「iKnow!」の詳細は以下の記事でくわしく紹介していますので、気になる方はぜひあわせてご覧ください!
»DMM英会話ユーザーは無料!人気の英語学習アプリiKnow!を紹介

このパートの結論

DMM英会話であれば、英語学習アプリ「iKnow!」を無料で使える!

DMM英会話とレアジョブがオススメな人の特徴

ここまで、DMM英会話とレアジョブ英会話の違いを紹介してきましたが、それぞれどのような方に向いたスクールでしょうか?

「こんな人におすすめ!」という条件を紹介します。

DMM英会話が向いている人

DMM英会話は、「先生が多国籍」、「教材の種類が豊富」というように、多様性が魅力のスクールです!

その他の特徴もふまえて、以下の条件に当てはまる方には、特におすすめのスクールといえます。

  • いろんな国籍の先生と話してみたい
  • ネイティブ講師のレッスンを受けたい
  • 基礎的なビジネス英語もあわせて勉強したい
  • 深夜や早朝も利用したい

なお、DMM英会話のプランや講師、教材、会員登録方法などの詳細は、以下の記事でくわしく解説しています。
もしもDMM英会話に興味があれば、こちらの記事もぜひあわせてご覧ください!

イメージ画像 - 英会話スクールセレクション
DMM英会話ってどんな感じ?初心者向けNo.1スクール「DMM英会話」の特徴と評判DMM英会話は、世界中の先生の英会話レッスンを受けられるうえに、料金が安く、教材も豊富で、非常におすすめの英会話スクールです!初心者の方に向けて、DMM英会話の強みや、料金・コースの詳細、講師・教材の特徴などを、網羅的に解説します!...

»【オンライン英会話No.1】DMM英会話の詳細を初心者向けに網羅的に解説!

DMM英会話では、無料会員登録するだけで、2回の体験レッスンを受けられます
まずは体験レッスンから、試してみていただければと思います!

\今なら初月50%OFF/DMM英会話 公式サイトはこちら»DMM英会話公式サイト

レアジョブ英会話が向いている人

レアジョブ英会話は、「日本人講師が在籍している」、「学習サポート機能がある」というように、初心者にやさしい設計が魅力のスクールです!

以下の条件に当てはまる方に、特におすすめのスクールといえます。

  • 勉強の進め方をカウンセラーに相談したい
  • 自分の英語レベルにあう教材を教えてもらいたい
  • 最初のうちは日本人講師に習いたい
  • 本格的なビジネス英語も勉強したい
  • 忙しいから毎日はレッスンを受けられない

なお、レアジョブ英会話の詳細は、以下の記事でくわしく紹介しています。
レアジョブ英会話に興味があれば、こちらの記事もぜひあわせてご覧ください!

イメージ画像 - 英会話スクールセレクション
レアジョブ英会話が初心者にオススメな理由 3選【学習の進め方のコツも解説】『レアジョブ』に入会するか迷っている方は必見!実際に利用して分かった魅力や特徴を、他社との比較も交えながら徹底レビューしています。レアジョブは、数あるオンライン英会話の中でも、最も初心者にやさしいスクール。英語力に自信がないなら、レアジョブは外せません。...

»レアジョブ英会話を徹底レビュー!初心者向けに基本情報・特徴を完全解説

無料会員登録することで、体験レッスンと、日本人カウンセラーによるカウンセリングも受けられます
まずは体験レッスンから始めてみてください!

\初月半額キャンペーン実施中/レアジョブ英会話 公式サイト»レアジョブ英会話公式サイト

まとめ – どちらも累計会員数100万人の人気スクール

今回は、DMM英会話とレアジョブ英会話の違いについて、紹介しました。
その違いは以下の通りです。

DMM英会話
レアジョブ英会話
月額料金 月額7,900円 月額7,980円
レッスン頻度・時間 毎日1回・25分 毎日1回・25分
講師の国籍 約122ヵ国 フィリピン人・日本人
講師の質
教材の種類 約10,000種類 約5,000種類
営業時間 24時間 朝6時~夜25時
レベルチェックテスト
学習サポート機能
外部の提携アプリ 英語学習アプリ「iKnow!」
無料で利用可能

 

どちらも累計で数十万人ものユーザーがおり、企業の英語教育にも多数採用されているスクールです。

数あるオンライン英会話の中でも、トップクラスの実績があるスクールですので、安心して試してみてください。

この記事を読んでくださった一人でも多くの方が、英語学習を始めるきっかけになっていれば嬉しく思います!

ABOUT ME
Tets(テツ)
英会話スクール紹介サイト『英会話スクールセレクション』運営

大学時代にカナダで10ヶ月、フィリピンで2ヶ月留学
カナダでは、日本人が一人もいないホテルでインターンシップを2ヶ月経験
TOEIC最高スコアは905点

現在は一部上場メーカーで、海外マーケティング部に所属7年目

月に一度は出張で海外へ
アメリカ・イギリス・韓国・インド・オーストラリアなど、様々な国籍の人と英語を使って仕事をしています!