【DMM英会話のやり方】会員登録・レッスン予約の手順を画像つきで解説【初心者OK】

数あるオンライン英会話スクールの中でも人気が高い「DMM英会話」
この記事では、DMM英会話の無料会員登録~体験レッスン受講までの手順を、実際の画面キャプチャを用いて解説します!
初めてのオンライン英会話だと、どのような手順で始めればいいか分からないですよね。
この記事を読むことで、初レッスンを受けるまでの手順がひと目で分かり、迷うことなく英語学習をスタートできます!
ぜひ参考にしていただき、思い立った今日から、英会話学習を始めていただければと思います。

筆者は、一部上場メーカーの海外マーケティング部で勤務8年目
月に一度は海外出張していて、日々、英語を使って仕事をしています!
【DMM英会話の概要】料金プラン、講師・教材の特徴を紹介

(画像出典:DMM英会話公式HP)
始めに、DMM英会話とはどのようなスクールかを紹介します。
DMM英会話の概要
運営会社 | 合同会社DMM.com |
---|---|
サービス内容 | マンツーマンの英会話レッスン |
場所 | オンラインで実施 |
料金 | スタンダードプラン:月7,900円 |
講師 | 外国人が中心 |
世界約120ヵ国の講師が在籍 | |
教材 | 約12,000種類、すべて無料 |
レッスン 時間 | 1回25分 |
営業 時間 | 24時間365日 |
主な特徴 | ①有名大学・高校、大企業や政府機関でも 教育コンテンツとして多数の採用実績あり |
②「プラスネイティブプラン」なら、 ネイティブ講師のレッスンも受講可能 | |
③日常英会話の他に、ビジネス英語やキッズ英語、 TOEIC対策や英検対策など、豊富なコンテンツ |
【料金】月7,900円は業界最安クラス
スタンダードプラン | プラスネイティブプラン | |
---|---|---|
月8レッスン | 月 5,450円 (約681円/1回) | 月 12,980円 (約1,623円/1回) |
1日1レッスン | 月 7,900円 (約263円/1回) | 月 19,880円 (約663円/1回) |
1日2レッスン | 月 12,900円 (約215円/1回) | 月 38,980円 (約650円/1回) |
1日3レッスン | 月 17,900円 (約199円/1回) | 月 56,920円 (約632円/1回) |
「スタンダードプラン 毎日1レッスン」なら月7,900円、1日たった263円で毎日、英会話レッスンを受けられます。
これは業界でも最安の水準です。
入会してから「うわ、他より割高なスクールに入っちゃった…」と後悔することはありません。
コーヒー1杯よりも安い料金で、英語を学べるのはすごいことですね。
【講師】世界120ヵ国~の多国籍スクール

(画像出典:講師について – DMM英会話公式HP)
オンライン英会話では、人件費の安さなどの理由から、フィリピン人講師しか在籍していないスクールが多いです。
そんな中で、DMM英会話は、世界120ヵ国を超える講師が在籍する多国籍なスクール。
自宅にいながら、世界中の先生と会話ができるということで、DMM英会話が人気を誇る理由の一つです。
そのうえ、講師の質にもこだわっており、採用合格率はたったの5%。
5段階の採用プロセスを設け、本当に指導力が高い講師のみが採用されています。
プラスネイティブプランなら、日本人講師も在籍。
どうしても英語への苦手意識が強い、そんな方でも安心です。
10,000人以上もの講師が在籍しており、「良い先生がいないなぁ…」と悩むことはありません。
【教材】12,000種類もの豊富なコンテンツ
DMM英会話は、教材がなんと12,000種類もあります。
他の人気スクールと比較しても、12,000種類というのは業界最多の水準です。
「レアジョブ英会話」が約5,000種類
「産経オンライン英会話Plus」や「Kimini英会話」が1,000種類~
「Cambly」が300種類ほど
ネイティブキャンプ(約13,000種類)と2強です。
しかも、どのプランで入会しても、すべての教材を無料で利用できます。
DMM英会話の無料会員登録の手順

では、ここからは実際のDMM英会話の登録方法を紹介します。
DMM英会話の入会までの流れ
DMM英会話は、2回まで無料レッスンが受けられます!
※ここでやめれば、料金は発生しません。
DMM英会話では、無料で会員登録すれば、体験レッスンを2回受けられます。
まずは体験レッスンから試してみましょう。
それでは、無料会員登録の流れを、実際の画面キャプチャを用いて解説します。
①公式HPで「無料で2回レッスン」をクリック
DMM英会話の公式ページから、「無料で2回レッスン!」をクリック

②「会員登録する」ボタンをクリック
「会員登録する」ボタンをクリックします。
※クレジットカードの登録は不要
会員登録しても、自動で料金が発生することはないので安心です!

③メールアドレスとパスワードを設定
メールアドレスとパスワードを入力し、「アドレスを送信する」ボタンをクリックします。

④自動配信メールを確認
登録アドレス宛てにメールが届くので、そのメールを開きます。

⑤URLから再度公式HPへ移動
届いたメールのURLから、再度DMM英会話のページへ移動します。

⑥氏名とニックネームを入力
氏名と、先生に呼んでほしいニックネームを入力します。
「利用規約」と「DMM個人情報保護方針」を確認し、同意にチェックしたら、「送信」をクリックします。

⑦無料体験が2回、利用可能に!
無料会員登録が完了し、25分の無料体験レッスンが2回受けられるようになります。

なお、DMM英会話では、無料登録から3日以内に有料登録すると、初月の月額料金が50%オフになるキャンペーンが開催されています。
早いうちに体験レッスンを受けてみて、気に入ったら3日以内に登録しましょう。
次のパートでは、無料体験レッスンの予約方法を紹介します。
体験レッスンのやり方 – 予約手順を解説
次に、実際に体験レッスンを受ける際の、予約の手順を紹介します。
ぜひ勇気を出して、初レッスンを受けてみていただければと思います!
体験レッスンの予約手順
①マイページから「予約・講師検索」へ移動
マイページトップの画面から、「予約・講師検索」へ進む

②希望日時を指定
直近でレッスンを受けたい日を選択し、その後“条件を指定して検索する”をクリックして条件を設定します。

③条件を指定して、講師を検索する
下記のような条件を設定して講師検索すると、条件にあう講師がスムーズに見つかります!
- レッスン希望の時間帯で絞り込み
- 好みの国籍を選択
- 講師の性別や年齢を絞り込み
- 「講師歴3年以上」、「初心者向け」などの特徴を選択
- ユーザー評価(★の数)と評価数をチェック
設定が完了したら「絞り込み検索」をクリックします。

④「予約可」の枠からレッスン時間を指定
気になる先生が見つかったら「予約可」の時間帯を指定してクリック

(参考)詳細プロフィールも確認しよう
気になる先生の顔写真をクリックすると、詳細プロフィールが見られるので、こちらもあわせてチェックしましょう!
以下のような項目について、先生のことを詳しく知れます。
- レッスンを受けたユーザーの評価コメント
- 「お気に入り講師リスト」に登録しているユーザーの数
※リピートしたいと思っている生徒が、どのくらいいるか分かります。 - 自己紹介ムービー
- その他詳細(経歴、出身校、趣味、好きなもの) など

⑤レッスン内容を決めて「予約する」をクリック
レッスン内容やレッスンの進め方を決めて、「予約する」をクリックすれば予約が完了します。

体験レッスン前のセッティング手順
ここでは、体験レッスン前の、レッスン環境のセッティング手順を解説します。
セッティングしておくべきこととして、具体的にはマイクやカメラの設定、レッスンで利用する教材の選定などがあります。
体験レッスン前のセッティング手順
レッスンで使う教材をあらかじめ選んでおく
①レッスン画面から「レッスンページに入る」をクリック
予約しているレッスンの画面から「レッスンページに入る」をクリック
この時点では、誤って先生に電話がかかってしまうことはないので、ご安心ください。
予約時間になったら先生が通話ページに入室してくるので、それからレッスンが始まります。

②マイクを設定
マイクの設定画面が開くので、「アクセス設定」をクリック

「自動」と書いているプルダウンをクリック

「自動」を選んでうまくいかない(波形が波打たない)場合は、手動で繋げたいマイクを選びます。

波形が波打って、声が通っていることが確認できたら、「カメラの設定へ」をクリック

③カメラを設定
カメラ設定画面から「アクセス設定」をクリック
※顔を映すのは必須ではありませんが、顔が見えた方がより親しみやすくなります!
環境が整っていれば、ぜひカメラをオンにして、レッスンを受けてみてください。

「自動」と書いているプルダウンをクリック
「自動」を選んで自分の顔が映らない場合は、手動でカメラを設定します。

自分の顔が映ったら成功なので、“設定終了”をクリック。

これにてセッティング完了です!
④教材をあらかじめ選んでおく
教材はレッスンが始まる前から、事前確認できるようになっています。
レッスン時間は25分と限られているので、事前に使用する教材をきちんと選んでおきましょう。
以下の画像のように、レッスンページから下にスクロールすると「レッスン教材」を見られます。

なお、初レッスンにオススメの教材は「Conversation 会話」のレッスン02 “How Are You? 元気ですか。”」です。
※クリックで、公式HPから該当の教材を確認できます。
レッスン01 “Nice To Meet You はじめまして”は、アルファベットの読み上げから始まるので、さすがに大人にはもの足りないです。
⑤レッスン開始
時間になったら先生が入室してくるので、そこからレッスン開始となります。
レッスン前にすべき3つの準備

初レッスンで撃沈して、いきなりやる気を失くしてしまわないために、レッスン前の準備はとても大切です。
重要ポイントを3つだけでいいので、ぜひきちんと準備してから、レッスンに臨みましょう。
継続的に取り入れていただければ、学習効率を上げるうえでも役立ちます。
- ネット・通話環境の確認
※ネットを用意できているか、マイクとイヤホンがきちんと動作するかをチェック - 英和・和英辞書を用意
- 簡単な台本(メモ)の作成
通話環境はすでに上のパートで解説していますが、あわせてネット環境も整えておきましょう。
ビデオ通話は、通信料が大きいです。
できればWi-Fiが繋がっている状態で、レッスンを受けるのがオススメ。
そして、辞書を手元に準備しましょう。
先生が言ったことを英単語の意味を調べたり、
「英語でなんて言ったらいいか分からない」というときに、とっさに単語を調べられると、会話がよりスムーズになります。
そして、一番重要なポイントが「簡単な台本(メモ)の作成」です。
英会話にはある程度決まった流れがあります。
例えば「自己紹介」のように、高い確率で話すことだけでも、事前にどのように受け答えをするか考えておくことで、会話がスムーズになります。
むしろ台本を準備しておかないと、レッスン中に頭が真っ白になります。
初レッスンで盛大に撃沈してしまうと、もう二度と勉強したくなくなります。
最初が肝心なので、ぜひ試してみていただければと思います。
参考に、レッスン開始~自己紹介までの流れとして、簡単な例文を作ってみました。
ぜひこんな感じで、マネして作ってみてください!
Hello, Mr.(or Mrs.) John.(先生の名前)
MCan you hear my voice?
My name is Masahiro Tanaka.
Please call me Masa.
※ニックネームは省略して、呼びやすい名前にすると◎
I live in Tokyo.
I am an office worker / a university student / an engineer…(職業)
This is my first time taking an English lesson.
Nice to meet you.
…
有料プランの会員登録の手順

最後に、DMM英会話で「継続して英語を勉強してみよう」と思った方に、有料会員の登録方法も紹介します。
有料会員に登録するにあたり、必要なものはクレジットカードです。
DMMポイントでも支払いできますが、多くの方はクレジットを利用するかと思います。
利用できる支払い方法
- クレジットカード
※VISA、JCB、アメリカンエキスプレス、DINERSに対応 - DMMポイント
有料プランの会員登録の手順
※スタンダードプランの1日1レッスンがオススメ!
①マイページトップからメニューへ
マイページトップの画面から、右上の三本線のメニューボタンをクリック

②「料金プラン」をクリック
「料金プラン」をクリック

③入会したいプランを選択
料金プランの中から目当てのプランを選択

なお、DMM英会話の主な料金プランは以下の通りです。
スタンダードプラン | プラスネイティブプラン | |
---|---|---|
月8レッスン | 月 5,450円 (約681円/1回) | 月 12,980円 (約1,623円/1回) |
1日1レッスン | 月 7,900円 (約263円/1回) | 月 19,880円 (約663円/1回) |
1日2レッスン | 月 12,900円 (約215円/1回) | 月 38,980円 (約650円/1回) |
1日3レッスン | 月 17,900円 (約199円/1回) | 月 56,920円 (約632円/1回) |
最初はスタンダードプランの1日1レッスンがオススメです。
1日1レッスンでも十分な勉強になります。
「どうしても不安だから日本人の先生に教えてもらいたい」、
「どうしてもネイティブの先生に習いたい」という方は、プラスネイティブプランを選択してください。
他のスクールとの価格比較情報や、
お得に入会するための最新キャンペーン情報を知りたい方はコチラ:
④支払い方法を選択
お支払い方法を選択し、「確認」をクリック
※クーポンや友達の紹介がある方は、コードを入力

⑤クレジットカードの登録
クレジットカードの登録画面で「はい」を選択

⑥カード情報の入力
クレジットカード情報を入力し、最後に「登録する」をクリック

⑦「購入を続ける」をクリック
クレジットカードの登録が完了したら、「購入を続ける」をクリック

⑧注意事項を確認し、入会完了
注意事項を確認して「プラン入会を確定する」をクリックし、無事に入会が完了!

なお、DMM英会話に入会すると、通常有料の英語学習アプリ「iKnow!」を無料で利用できるようになります。
iKnow!の詳細は、以下の記事をご覧ください。
【Q&A】よくある質問まとめ

最後に、DMM英会話に登録するかどうか迷っている方から、よくある質問をまとめました。
Q&A形式で回答を用意していますので、参考にしていただければと思います。
DMM英会話は効果なし?
結論、効果はあります。
DMM英会話なら、初心者でも本当に効果がある英語学習ができるように、学習サポート機能が充実しています。
»DMM英会話は効果があるといえる理由はコチラの記事で詳しく解説しています!
DMM英会話のおすすめの使い方は?
主に、以下の3つを意識して利用していただければ、かなり効果的な学習ができます。
- 毎日、継続してレッスンを受ける
- レッスン前の準備、レッスン後の見直しをきちんとする
- 文法や英単語の勉強は別にして、会話練習に集中する
特に3つ目が重要です。
文法や単語の知識は、中学・高校で習った範囲のことを復習すれば、最低限それでOKです。
アウトプットが重要なので、実践の会話の経験を積むことに集中するのがオススメです。
DMM英会話の予約の仕方は?
レッスン予約の方法は、無料体験と有料プラン入会後で、特に変わりません。
無料・有料にかかわらず、体験レッスンの予約手順のパート▲で紹介した手順でレッスン予約できます。
DMM英会話のレッスンの開始方法は?
レッスンの開始までの手順は、無料体験と有料プラン入会後で、特に変わりません。
無料・有料にかかわらず、体験レッスン前のセッティング手順のパート▲で紹介した手順でレッスンを始められます。
勉強を毎日できない…どうすればいい?
日々忙しい中で、英語学習を継続するのはかなり難しいことです。
一方で、できるだけ毎日勉強する方が、早く話せるようになるのは明らかですよね。
挫折しないために、工夫しながら少しずつ勉強するのがポイントです。
継続するうえでいくつかコツがあり、例えば以下の3つがオススメの方法です。
- 大きく目標を立てて、小さく始める
- 「1つ前の行動」とセットで仕組化する
- 「言い訳リスト」を作成し、潰していく
詳細は下記の記事で解説しています。ぜひあわせてご覧ください。
»【もう失敗しない】オンライン英会話が続かない原因 & 継続のコツを徹底解説