QQ イングリッシュ(QQEnglish)の口コミ・評判を解説|質の高さに定評

10秒で分かる!この記事の結論
QQEnglishは、TESOL保有の講師陣と効果的な学習コンテンツが評判のスクール
カランメソッドを取り入れており、初心者でも効果的に英語力を伸ばせます。
柔軟なプラン設計も魅力で、家族とシェア・週末にまとめて、といった使い方も!
講師選びが難しい点に注意が必要ですが、
「どうせ英語を学ぶなら、質と効果にこだわりたい」という方にピッタリです!

日系メーカーの海外マーケティング部で9年 グローバル市場を開拓
電子機器の海外展開に従事し、
アメリカ・インドを中心に海外出張も経験!
10秒で分かる!この記事の結論まとめ
QQEnglishは、TESOL保有の講師陣と効果的な学習コンテンツが評判のスクール
カランメソッドを取り入れており、初心者でも効果的に英語力を伸ばせます。
柔軟なプラン設計も魅力で、家族とシェア・週末にまとめて、といった使い方も!
講師選びが難しい点に注意が必要ですが、
「どうせ英語を学ぶなら、質と効果にこだわりたい」という方にピッタリです!

日系メーカーの海外マーケティング部で9年 グローバル市場を開拓
電子機器の海外展開に従事し、
アメリカ・インドを中心に海外出張も経験!
QQEnglishの良い口コミ【講師・教材が高品質】

では早速、QQEnglishの良い口コミ・評判を解説します。
今回、SNSでの口コミ調査に加え、
当サイト「英会話スクールセレクション」独自でアンケート調査を実施。
実際のユーザーの声を紹介します!
今回集まった、QQEnglishの良い口コミは以下の4つです。
- 明るく褒め上手な講師
- 実用的で分かりやすい教材
- カランメソッドによる反復学習
- 子どもも利用しやすい
明るく褒め上手な講師

自分の先生は女性の方でした。
とっても明るい方だったので、緊張せずに受講出来たのが、良かったです。
自分の英語レベルの低さが気になっていましたが、そんな心配は無用でした。
クラウドソーシングによる独自アンケートから抜粋
講師の方々はとてもフレンドリーで、話しやすい雰囲気を作ってくれました。
発音がクリアで、こちらが理解できないときには別の表現を使って丁寧に説明してくれたところが良かったです。
クラウドソーシングによる独自アンケートから抜粋
お気に入りの先生がいて、とても褒めてくれた。
お気に入りの先生を登録することで、この先生に習いたいとモチベーションが上がるのがいい。
先生の人数も多いので、いろいろお試しできるのはいいと思います。
クラウドソーシングによる独自アンケートから抜粋
QQEnglishに在籍している講師のほとんどが「褒め上手」なので、自分みたいに褒められたら伸びるタイプには合っているなと感じています。
身振りや手振りで話してくれたりするので、25分間楽しく英語を学ぶことができています。
クラウドソーシングによる独自アンケートから抜粋
QQイングリッシュで推し先生に出会えてからずっとその先生予約してる🥺
可愛いのに地味にスパルタで正しく言えるまで付き合ってくれるし、発音もいい!
好きすぎてみんなに知られたくない😂笑
Xから抜粋
QQEnglishは、講師が明るく、褒め上手という点が好評です。
特に初心者の方は、(どんな先生が来るんだろう…)とレッスン前は不安ですよね。
QQEnglishなら、明るくフレンドリーにレッスンを行ってくれるので安心です!
なお、QQEnglishの講師は、全員がTESOLを取得しているという特徴があります。
TESOLとは、英語指導の国際資格で、英語教授法という学問のこと。
要するに、英語の教え方を体系的に習得しているため、指導力が高い傾向にあります。
「褒め上手」というのも納得です!
TESOL保有の講師は、他のスクールでは少数です。
例えば、「DMM英会話」は1万人ほど講師が在籍しているスクール。
ですが、TESOL保有者は300人未満でした。
※当サイト独自の調査による集計(2025年3月時点)
全員がTESOL保有の講師というのは、QQEnglishならではの魅力です!
実用的で分かりやすい教材

内容が実用的で、会話の中でよく使う表現が多く含まれていたため、実際に使える英語を効率よく学べた
例文も豊富で、状況に応じた応用力を身につけられたように感じる
クラウドソーシングによる独自アンケートから抜粋
初めてふれる単語でも絵やイラストがついているので、理解しやすかった。
歌と一緒に英文を覚えるシステムもあり、声に出す機会がかなり多い所は役だった
クラウドソーシングによる独自アンケートから抜粋
教材が実用的で、絵やイラストが分かりやすいという口コミも見られました。
QQEnglishは、約2,300種類もの教材が用意されています。
日常会話だけでなく、以下のようなトピックも学べて、実践的な英語を学べます!
- ビジネス英会話
- 旅行英語
- 最新ニュース教材
- カランメソッド
- QQオリジナル教材「R.E.M.S.」など
実際の教材も、以下の画像のように絵やイラストが多く、取り組みやすいのが特徴。

(出典:QQEnglish教材ページ)
このように、教材が実践的で、分かりやすい点が魅力の1つです!
カランメソッドによる反復学習

カランメソッドの教材が良かった。
効率よく必要な英語力を身につけることができるので、一般的なオンライン英会話より効果が出るスピードが速い
オンライン英会話に加えて自習も行えば、さらに効果が出てきます。
クラウドソーシングによる独自アンケートから抜粋
QQイングリッシュでカラン5ヶ月受けて、じわじわ効果出てきた感じがする。
普通のやり取りもノンストップで返せる所が増えてきたし、
Xから抜粋
これはきっと学生時代の一番話せてた頃の感覚が戻ってきてる。うれちみ。
反復学習という点が良かった
また発音もすぐに指摘をいただけました。
ネイティブな英語で話せるようになりたかったので、先生の発音をマネしようと必死になれました。
クラウドソーシングによる独自アンケートから抜粋
テキストに書いてある「単語の反復練習」は、学習するのにとても役に立つなと感じる
受講中だけではなく、通勤中の電車の中や仕事の休憩中などにも
クラウドソーシングによる独自アンケートから抜粋
頭の中でテキストを見ながら反復することができています。
自分が先生の質問に回答できなければ、先生に回答されるのですが、その後反復します。
そのスピードが早いので、英語の反射神経がとにかく鍛えられる。
発音もすぐに指摘が入るところが凄く良かったです。
また省略形で話すようにアドバイスをいただけるので、よりネイティブな話し方に近づけれる
クラウドソーシングによる独自アンケートから抜粋
口コミで一番多かったのが「カランメソッドをはじめとする反復学習が良い」というもの!
QQEnglishは、オンライン英会話スクールでは珍しく、カランメソッドを扱っています。
カランメソッドとは、イギリスで発明された英語学習法のこと。
毎回決まった内容でレッスンが行われ、反復学習によりスピーキングを徹底的に鍛えます。
通常のレッスンよりも効率的に、スピーキング力・リスニング力・瞬発力を伸ばせます!
定型文をなぞって会話するので、フリーで会話するよりも、初心者には取り組みやすいと考えています。
にも関わらず、以下の通り、その効果の高さは実証済み。
他の学習方法と比べ「1/4の学習時間でケンブリッジ英語検定プレリミナリー試験に合格できる」ことが実証されています。
出典:カランメソッド | QQEnglish
初心者が効率的に英語力を伸ばすうえで、カランメソッドは最適な教材の1つと言えます。
必須の教材のように思えますが、意外に取り入れているスクールは少ないのが現状。
QQEnglishなら、カランメソッドで効果的に学習できるという点が好評です!
子どもも利用しやすい

小さい子供用のゲームなども多く、 自然な遊びで耳に入ってくるのは良いことだと思いました。
あと、教材がレベルごとに分かれているので そのレベルに合わせて教材を選べるのはとても良い
クラウドソーシングによる独自アンケートから抜粋
子供用に絵も多いので 興味を引く内容になっていたと感じました。
歌などは、先生がノリノリで歌ってくれたりしてテンションが高く進んでいたので、 楽しく学べた
クラウドソーシングによる独自アンケートから抜粋
親子でQQイングリッシュのレッスンな日😌
私2コマ(それぞれ違うカリキュラム)、娘1コマで頑張った👍
1番簡単なテキストが終わって次(っぽい)テキストに進んだ娘。
前に1回受けたときよりだいぶスムーズにレッスンを受けられていた😳✨
慣れってすごいな✨レベル感も合ってきた⭕️成長!
Xから抜粋
子ども向けコンテンツが豊富で、親子で利用している方も見受けられました。
QQEnglishには、「QQKids」と呼ばれるプログラムが用意されています。
そのため、対象となる3歳~12歳のお子様でも、英会話レッスンを受けられます!
子ども向け教材は、絵がたくさん使われていて、楽しく学べるよう作られています。

(出典:QQEnglish教材ページ)
口コミにも「先生がノリノリ」とあるように、
子ども向けレッスンを得意とする講師も、多数在籍していて安心!
講師検索のページから、「キッズ向け」で絞り込み検索が可能です。
大人だけでなく、子どもも楽しく英会話を学べるのが、QQEnglishの魅力の1つです!
QQEnglishの悪い口コミ【講師選びには注意】

ここまで、良い口コミを紹介してきましたが、では悪い口コミはないのでしょうか?
QQEnglishの悪い口コミ・評判について紹介します。
今回寄せられた意見として見られたのは、主に以下の3つです。
- 講師のアタリハズレがある
- 人気講師は予約が取りづらい
- 運営の問い合わせ対応が遅い
講師のアタリハズレがある
いいねの数が少ない、新しく採用された講師は未だ授業の進め方に十分慣れていないせいか、
クラウドソーシングによる独自アンケートから抜粋
淡々と授業が進んでしまい楽しめないこともあった
講師の差が大きい。
ここをやりたいとリクエストしても、教材の流れを重視して対応してくれない場合があり、もう少しだけ融通が利くと嬉しい
クラウドソーシングによる独自アンケートから抜粋
中には気難しい人がいた。
厳しく指導されるのが嫌な人は講師選びには注意した方がいい
クラウドソーシングによる独自アンケートから抜粋
講師のアタリハズレがある点について、口コミがいくつか見られました。
たしかに、QQEnglishには全部で2,500人もの講師が在籍しています。
※当サイト独自の調査による集計(2025年3月時点)
これだけの規模なので、一部、教えるのが上手じゃない講師もいると考えられます。
また、単純に講師と自分との相性もあるので、講師選びには注意しましょう。
とはいえ、QQEnglishは、TESOL保有の優秀な講師がそろっています。
いい講師が多いことは間違いないので、
講師選びを慎重に行い、自分にあった講師を選んでいただければと思います!
人気講師は予約が取りづらい

人気の講師の予約が取りにくいと感じる部分があり、希望する講師のレッスンを受けるには早めに予約を取る必要がありました。
また、人気の講師はレッスンポイントが非常に高いため、なかなか受講する機会がない点は使いにくい
クラウドソーシングによる独自アンケートから抜粋
お気に入りの先生がすぐ埋まってしまうので、好きな時間にレッスンを入れられなかった事はよくある
クラウドソーシングによる独自アンケートから抜粋
人気の講師は予約が取りづらいという口コミも見られました。
まず、QQEnglishは、講師の単価がバラバラである点に注意が必要です。
5~140ポイントまで、消費するポイントに大きな幅があり、ベテラン講師ほど高単価。
ポイントのやりくりを考えると割高なので、人気講師は予約しづらくなっています。
もう1つの理由が、予約がすぐに埋まってしまうこと。
人気講師だと、希望の時間の枠が埋まっていることはあります。
対策としては、できるだけ早く、先のレッスンを予約しておきましょう!
というのも、QQEnglishは1日最大3コマのレッスンを、2週間先まで予約可能!
他社では、翌日分しか予約できないようになっていることもあります。
先まで予約しておけるのは、QQEnglishならでは。
または、追加ポイントは必要ですが、指名予約の制度もあります。
「どうしても毎回、この講師がいい!」という場合は、指名予約も活用しましょう!
とはいえ、人気講師は予約が取りづらい点には、注意が必要です。
運営の問い合わせ対応が遅い

問い合わせで質問したことがありましたが、回答まで時間がかかりました。
もう少しスムーズに回答してもらえると助かるので改善して欲しいです。(中略)
利用者がストレスなく利用できる環境を構築することは重要
クラウドソーシングによる独自アンケートから抜粋
メールでしか問い合わせできず、殆ど無視されて、返事は来ません。
みん評参照
募るイライラ(略)
ここ最近立て続けに事務局にメールで問い合わせをする機会があったのですが、(略)返事がとても遅い
前回の時は3日かかり、もう自分で何とか問題を解決した後でしたし、幾つか質問した中の一部分にしか回答を頂けませんでした。
今回の問い合わせに対しては、もう4日待っているのですが、まだ返事をもらえてません。
そこまで時間を要する内容のものでもないのですが。
みん評参照
運営事務局に連絡しても、なかなか返信がこないという口コミも見られました。
QQEnglishでは、何か困りごとがあった際、メールで問い合わせできます。
ですが、この問い合わせへの回答が、なかなか返ってこないことがあるようです。
個人的には経験したことがないのですが、特に初心者の方は注意する必要がありそうです。
なお、QQEnglish公式サイトでは、よくある質問への回答が掲載されています。
QQEnglish公式サイト > よくある質問:
»よくあるご質問 | オンライン英会話ならQQEnglish
もしかしたら、解決策が掲載されているかもしれません!
まずはこちらをチェックするようにしましょう。
とはいえ、運営の問い合わせ対応が遅い点には注意しましょう。
海外マーケティング勤務9年の筆者が体験レビュー!

実際のレッスンの様子(筆者撮影)
ここでは筆者の体験レビューを紹介します!
QQEnglishの一番のポイントは、やはりレッスンの質の高さ。
講師はとても丁寧にレッスンを進めてくれます。
また、「間違いをその場で指摘してくれる」のが何より嬉しいポイントです。
他社では、とにかく楽しく話してみよう!というスクールも多いです。
それもいいのですが、個人的には、
話の流れを気にせず、その都度、間違いを指摘してくれる方が好みです。
「無意識にやってしまうクセ」を矯正できるのが、QQEnglishの一番のポイントでした。
また、レッスンの音質やカメラ、通信品質が安定している点も、地味ながら嬉しいです。
音質が悪かったり、通信が一時的に途切れたりするのは、オンライン英会話ではありがち。
ですが、QQEnglishを個人的に利用した範囲では、そのようなことはありませんでした!
このように、レッスンが高品質である点は、他社と比較しても間違いありません。
ちなみに、地味にいいなと思った機能が「成長の足跡」です。
これまでの累計レッスン時間が、全ユーザーとの比較でランキングとして表示されます!
順位が上がっていくと嬉しい、下がれば「やらないと!」と思うタイプにはおすすめの機能です!
マイページからいつでも見られるので、QQEnglishを試す方は、チェックしてみてください。
QQEnglishの概要と特徴【カランメソッドが魅力】

ここでは、QQEnglishの概要と特徴について紹介します。
概要を一覧で解説
運営会社 | 株式会社QQEnglish | |
---|---|---|
サービス内容 | オンライン英会話レッスン | |
講師 | フィリピン人 | |
教材 | 2,300種類以上 | |
主なプランと 月額料金 | 月16回コース(800ポイント) | 月8,480円 |
その他の料金プラン解説を見る▼ | ||
レッスン時間 | 25分/回 | |
レッスン回数 | 約16回分 ※1日あたりのレッスン回数は制限なし ※受講できるレッスン回数は講師のポイントにより変動 | |
料金形態 | 月額制 | |
支払い方法 | クレジットカード・PayPalの2つ | |
営業時間 | 24時間 | |
通話アプリ | 独自のレッスンルーム機能 ※SkypeやZoomの登録は不要 |
5つの特徴をかんたん解説
QQEnglishの特徴的なポイントをまとめると、以下の5つです。
- 講師全員がTESOL保有
- 現地オフィスからレッスンを実施
- 「カランメソッド」が人気
- QQオリジナル学習法「R.E.M.S.」
- 柔軟なプラン設計
①講師全員がTESOL保有

QQEnglishは、在籍している全講師がTESOLを保有しています。
TESOLとは、英語指導の国際資格で、英語教授法という学問のこと。
要するに、英語の教え方を体系的に習得しているため、指導力が高い傾向にあります。
一般的なオンライン英会話スクールでは、TESOL保有講師はごく少数。
そのTESOL資格を全員が保有しているというのはすごいことです!
講師の質にこだわるなら、QQEnglishはオススメです。
②現地オフィスからレッスンを実施

QQEnglishでは、フィリピン現地にオフィスが設立されています。
講師は必ず、そのオフィスからレッスンを実施しています。
他社では、在宅でレッスンを実施していることが一般的。
講師の自宅のネット環境が悪く、レッスンが中断したり、音が途切れることがあります。
この点は、オンライン英会話スクールで、悪い口コミとしてよく見られます。
その点、QQEnglishなら安定した回線でレッスンを実施しているので安心です!
このように、講師の質だけでなく、
レッスン環境にもこだわっているのが、QQEnglishの特徴の1つです。
③「カランメソッド」が人気

QQEnglishは、カランメソッドのレッスンを受けられるスクール!
カランメソッドとは、イギリスで発明された英語学習法のこと。
反復学習に重きをおいている点が特徴。
オンライン英会話では、カランメソッドを取り入れているスクールは意外に少数です。
そのため、QQEnglish利用者からは、カランメソッドのレッスンも受けられる点が好評!
しかも追加料金なしで、基本プランの中で受講できます。
QQEnglishなら、通常のレッスンよりも効率的に、
スピーキング力・リスニング力・瞬発力などの能力を伸ばせます。
④QQオリジナル学習法「R.E.M.S.」

(参照元:QQEnglish教材ページ)
QQEnglishのもう1つの人気コンテンツが、「R.E.M.S.」と呼ばれる教材。
R.E.M.S.では、講師が読み上げる英文を、生徒が復唱し、組み替えを行います。
こちらの英語に発音や文法の間違いがあれば、すぐに指摘を受け、正しい英文を復唱します。
R.E.M.S.とは、反復学習に注目した「QQEnglishオリジナル」の学習メソッド。
※REMSは、ラテン語『Repetitio est mater studiorum(反復は学習の母である)』の頭文字が由来
カランメソッドと似ていますが、違いは以下のような点にあります。
- カランメソッド
- 「即聴即答」をもっとも重視している
- R.E.M.S.
- 「即座に回答する」ことに重きを置いておらず、
また教師が投げかける質問もカランメソッドほど速くない
- 「即座に回答する」ことに重きを置いておらず、
要するに、自分で考えて英文を作りつつ、反復学習により正しい英語が身につく学習法です!
R.E.M.S.に関しても、いくつか口コミが見られ、人気の教材であることが分かります!
QQイングリッシュでREMSを始めて3ケ月。
テキスト1冊終わった❣️達成感ある😆✨
#QQEnglish #REMS #オンライン英会話 #英語学習
Xから抜粋
カランメソッドステージ6まで進んだけど、全然スピーキング力があがってる実感がない。
復習が足りないからかもしれないけど。
そこで今月からQQイングリッシュのREMSに切り替え。
そして、ときどきトピックカンバセーションのビギナーを進めていくことに!
Xから抜粋
このように、カランメソッドに加えて「R.E.M.S.」教材も、QQEnglishの特徴の1つです!
⑤柔軟なプラン設計

QQEnglishのもう1つの特徴が「柔軟なプラン設計」
まず、QQEnglishはポイント制で、「1日1レッスン」のように決まりがありません。
なので、1ヵ月の中で、好きなタイミングにレッスンを入れられます!
オンライン英会話で一般的なのは、「1日◯レッスン」のように決められたプラン。
レッスンを受けられない日があった場合、その日のレッスンは無効になってしまいます。
QQEnglishなら、急用でレッスンを受けられない日があっても、
翌日や、時間がある週末などに、レッスンをまとめられるのは魅力的です。
また、そのポイントを家族とシェアすることもできます!
QQEnglishは、QQKidsというプログラムもあり、子ども向けスクールとしても人気。
親子や兄弟で英語を学ぶなら、ポイントをシェアできるQQEnglishはピッタリです!
メリットは「質と学習効果の高さ」

- 指導力が高い講師から学べる
- 実用的な英語表現を学べる
- 反復練習による効果的な学習
- 「週末にまとめて」や「家族と一緒に」など柔軟に利用できる
指導力が高い講師から、丁寧で分かりやすいレッスンを受けられるのが魅力。
また、カランメソッドなどの体系的な学習法により、初心者でも効果的に学べます。
柔軟なプラン設計で、使いやすさもバツグンです!
デメリットは「料金が割高」
- 講師選びが難しい
- 運営の問い合わせ対応が遅い
- 月額料金は割高
- 一部、有料の教材あり
「人気講師は予約が埋まっている」、「講師のアタリハズレがある」など、講師選びには注意が必要です。
また、講師や教材の質が高い分、月額料金は若干、割高になっています。
子ども向けコンテンツの一部など、まれに有料の教材がある点にも注意が必要。
質の高さでは文句なしのスクールですが、
これらのデメリットは認識したうえで、入会を検討していただければと思います!
QQEnglishが向いている人・向いていない人の特徴

QQEnglishは、どのような方に向いているスクールでしょうか?
向いている人、向いていない人の特徴を紹介します。
向いている|学習の質にこだわる
こんな人にオススメ!
- 明るく丁寧に教えてほしい
- 楽しさと学習効果の高さを両立したい
- カランメソッドに興味がある
- 時間の余裕がある日に集中して学びたい
- 家族と一緒に英語を勉強したい
レッスンの質にこだわりたい方には、QQEnglishを心からオススメできます。
ぜひ無料体験レッスンから、試してみてください。
向いていない|費用を極力抑えたい
こんな人は他社と比較!
- できるだけ費用を抑えたい
- とにかく会話の練習量を増やしたい(コスパ重視)
- どうせならネイティブ講師に習いたい
QQEnglishが決め手にかけるなと感じられた方は、まずは他社比較!

»おすすめのオンライン英会話スクールランキング 17選【完全版】
QQEnglishの料金システムを解説|ポイント制が魅力

QQEnglishへの入会を検討するとして、どの料金プランがいいのでしょうか?
ここでは、QQEnglishの料金面で気になる点をまとめました!
料金システムの一覧表
メインプランの料金一覧
プラン名 | 料金(税込) | レッスン頻度 | 1レッスンあたり |
---|---|---|---|
月4回コース (200ポイント) | 月2,980円 | 約4回 | 約745円 |
月8回コース (400ポイント) | 月5,480円 | 約8回 | 約685円 |
月16回コース (800ポイント) | 月8,480円 | 約16回 | 約530円 |
月30回コース (1,500ポイント) | 月12,980円 | 約30回 | 約433円 |
※レッスン回数・単価は選択する講師のポイントにより変動
その他のオプションの料金一覧
オプション名 | 料金(税込) | 特徴 |
---|---|---|
追加購入 200ポイント | 2,980円 | その月のポイントが足りない場合に追加購入できるオプション |
追加購入 600ポイント | 7,280円 | |
追加購入 1,100ポイント | 12,480円 | |
追加購入 5,600ポイント | 49,000円 | |
指名予約 | 予約講師のポイントの20% 例)50ptの講師なら追加10pt | お気に入り講師を決まった時間に自動予約できる |
※その他、一部有料の教材あり(購入は任意。無料教材でも十分利用できます。) |
おすすめは月16回コース(800pt)
おすすめのプランは、月16回コース(800ポイント)です。
選ぶ講師のポイント数によって、受講できるレッスン回数は異なります。
最小ポイントの新人講師を選べば、たくさんレッスンを受けられます。
ですが、現実的には最大月16回のレッスンとなります。(50pt/回の講師が多いため)
ポイント制なので「週末にまとめて」など、生活スタイルにあわせて利用可能!
慣れてきたら、月30回コース(1,500ポイント)に変更し、より効果的に英語力を伸ばしましょう!
他社比較|月額料金は割高
次に、QQEnglishの料金を、当サイトでも紹介している他のスクールと比較してみます。
QQEnglishと他社の料金比較表
※詳細は右にスクロールして確認できます
スクール名 | スクールロゴ | 比較プラン | 月額料金 (税込) | 1レッスンあたり | 料金体系 | レッスン 回数 | レッスン 時間 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
①ネイティブキャンプ | ![]() | プレミアムプラン | 7,480円 | ― | 月額制 | 無制限 | ~25分 |
②レアジョブ英会話 | ![]() | 日常英会話コース 毎日25分 | 7,980円 | 266円 | 月額制 | 毎日1回 | 25分 |
③ビズメイツ | ![]() | スタンダードプラン毎日25分×1レッスン | 14,850円 | 495円 | 月額制 | 毎日1回 | 25分 |
④DMM英会話 | ![]() | スタンダードプラン 毎日1レッスン | 6,980円 | 233円 | 月額制 | 毎日1回 | 25分 |
⑤ウェブリオ英会話 | ![]() | 毎日1レッスン | 5,778円 | 193円 | 月額制 | 毎日1回 | 25分 |
スクール名 | スクールロゴ | 比較プラン | 月額料金 (税込) | 1レッスンあたり | 料金体系 | レッスン 回数 | レッスン 時間 |
⑥桐原オンラインアカデミー | ![]() | TOEIC🄬L&Rテスト 500~600点突破コース | 33,000円 | 4,125円 | 買い切り | 計8回 | 50分 |
⑦イングリッシュベル | ![]() | その都度購入 月20回プラン | 10,780円 | 539円 | 回数券 | 月20回 | 25分 |
⑧ワールドトーク | ![]() | イチ押しコース | 6,600円 | 264円~ ※受講講師による | 月額制 | ~25回 | 25分 |
⑨産経オンライン英会話Plus | ![]() | 1日1回レッスン | 6,380円 | 213円 | 月額制 | 毎日1回 | 25分 |
⑩エイゴックス | ![]() | ポイント定期プラン800 | 9,900円 | 495円~ 1,238円 | 月額制 | 月8~20回 | 25分 |
⑪Kimini英会話 | ![]() | スタンダードプラン | 7,480円 | 249円 | 月額制 | 毎日1回 | 25分 |
スクール名 | スクールロゴ | 比較プラン | 月額料金 (税込) | 1レッスンあたり | 料金体系 | レッスン 回数 | レッスン 時間 |
⑫Cambly | ![]() | 1.5時間/週 (1ヵ月更新) | 19,190円 | 1,476円 | 月額制 | 週3回 | 30分 |
⑬ECCオンラインレッスン | ![]() | フィリピン人講師 1日1回プラン | 8,866円 | 296円 | 月額制 | 毎日1回 | 25分 |
⑭QQ English | ![]() | 月16回コース | 8,480円 | 約530円 | 月額制 | 月16回 前後 | 25分 |
⑮Tomodachi-USA | ![]() | 基本プラン | 11,000円 | 846円~ 1,222円 | 回数券 | 月9~13回 | 25分 |
⑯EF English Live | ![]() | マンスリープラン | 8,900円 | 約262円 | 月額制 | 4回 +30回 | マンツーマン40分 グループ45分 |
⑰hanaso | ![]() | 毎日プラン | 7,980円 | 266円 | 月額制 | 毎日1回 | 25分 |
※詳細は右にスクロールして確認できます
月額料金が、7,000円前後のスクールもあります。
やはりQQEnglishは、レッスンの質と引きかえに料金は割高になっています。
とはいえ、ポイント制でレッスンのタイミングを自由に決められるのは魅力的。
安さと利便性のどちらを重要視するかで、比較・検討していただければと思います!
支払い方法はクレカとPayPal
QQEnglishの支払い方法
- クレジットカード
- PayPal
家族でポイントをシェアできる

QQEnglishでは、どのプランでもポイントを家族でシェアできます!
親子や兄弟で一緒に利用し、ライフスタイルにあわせてそれぞれが自由にレッスンを受けられます。
もしも家族と一緒に英会話を学ぶなら、ワンプランでポイントをシェアしましょう。
QQEnglishに関するよくある疑問まとめ

最後に、QQEnglishに関するよくある疑問と、その回答をまとめました。
QQEnglishに関するよくある疑問
本当に効果はある?
効果はあると言えます。
理由としては、以下のような点が挙げられます。
- 体系的な学習法「カランメソッド」を導入
- QQオリジナル教材「R.E.M.S.」も効果的
- 指導力が高い講師がそろっている
- 柔軟なプランでムダなく使える
初心者でも十分に効果を実感できるはず!
初心者でも使いこなせる?
会員登録すればすぐに始められて、スマホ1つで利用できます。
また、無料体験レッスンで、講師が英語レベルを測ってくれて、スコアを共有してくれます。
教材もそのスコアをもとに選べるので、自分にあった教材ですぐに学習を始められます!
他にも、会員登録すると、スムーズに学習を始められるよう「お役立ち情報」も配信してくれます。

初心者でも、迷わずに英会話を始められる仕組みが整っているので、安心して始めましょう!
QQKidsはどう?
QQEnglishは、お子様向けのレッスンにも力を入れているスクール!
冒頭で紹介した通り、QQKidsに関する口コミも見られ、好評のサービスです。
専用教材として、12歳以下のお子様向けのコンテンツが充実。
また、講師についても、検索ページで「さらに詳しく検索する」>「キッズ向け」を選択してみてください。
お子様向けレッスンが得意な講師を、絞り込み検索できます。
カランメソッドとR.E.M.S.は違う?
上でも紹介した通り、カランメソッドとR.E.M.S.は特徴が少し異なります。
- カランメソッド
- 教師が高速で投げかける質問に生徒がすばやく回答するトレーニング
- 「即聴即答」をもっとも重視している
- R.E.M.S.
- 反復に加え、文の組みかえもトレーニングする
発音や文法のミスはその場ですぐに矯正し、正しい英文を反復 - 「即座に回答する」ことに重きを置いておらず、
また教師が投げかける質問もカランメソッドほど速くない
- 反復に加え、文の組みかえもトレーニングする
どちらも反復練習を重要視している点は共通です。
無料会員の登録手順は?
QQEnglishの会員登録の手順は以下の通り。
登録は1分で完了します!
思い立ったその日に、ぜひ無料体験にチャレンジしましょう!
まとめ – 高い学習効率を求めるなら「QQEnglish」

QQEnglishの良い口コミ・悪い口コミは以下の通りです。
- 明るく褒め上手な講師
- 実用的で分かりやすい教材
- カランメソッドによる反復学習
- 子どもも利用しやすい
- 講師のアタリハズレがある
- 人気講師は予約が取りづらい
- 運営の問い合わせ対応が遅い
QQEnglishは、TESOL保有の講師陣と効果的な学習コンテンツが評判のスクール!
カランメソッドを取り入れており、初心者でも効果的に英語力を伸ばせます。
柔軟なプラン設計も魅力で、家族とシェア・週末にまとめて、といった使い方も可能。
講師選びが難しい点に注意が必要ですが、
「どうせ英語を学ぶなら、質と効果にこだわりたい」という方にピッタリです。
まずは無料体験レッスンから!
ぜひ一度、QQEnglishを試してみてください。