いざ英会話の勉強を始めようと思い立ち、DMM英会話への登録を検討していませんか?
オンライン英会話スクールの中でも高い人気を誇っているのがDMM英会話。
気になっている方も多いのではないでしょうか?
この記事では、人気オンライン英会話スクールであるDMM英会話の、無料会員登録・レッスン予約方法・有料会員への切り替え手順を、実際の画面キャプチャを用いて解説します!
この記事の手順で進めていくことで、無料会員登録が完了し、レッスンを予約できるよう、丁寧に解説します。
やる気が高まっている今のうちに、思い切ってレッスンを始められるよう、ぜひ最後までご覧ください!
DMM英会話の概要と3つの特徴
(出典:DMM英会話公式HP)
最初に、簡単にDMM英会話の概要をご紹介します。
既にご存知の方は、ここをクリックして”登録手順”のパートへどうぞ!
DMM英会話の概要
内容 | マンツーマンの英会話レッスン |
---|---|
場所 | オンラインで実施 |
講師 | 外国人が中心 |
国籍 | 世界約130ヵ国の講師が在籍 |
料金 | スタンダードプラン:月6,480円 |
特徴① | 有名大学・高校、大企業や政府機関でも教育コンテンツとして多数の採用実績あり |
特徴② | スタンダードプランの他に『プラスネイティブプラン』もあり、ネイティブ講師のレッスンも受講可能 |
特徴③ | 日常英会話の他にビジネス英語やキッズ英語、TOEIC対策や英検対策などもあり教材が豊富 |
①料金の安さ
英語学習は、長く続けるとそれだけ費用がかさみます。
高額なスクールに通うと、継続するほどお財布が心配になってくるもの
できるだけ月々の出費を抑えることで、継続するモチベーションの維持に繋がります!
②講師の国籍の豊富さ
特定の1ヵ国の人とだけ話せるようになれればいいと思っている人は少ないかと思います。
国籍ごとに単語の選び方やセンテンスの組み立て方が微妙に異なるため、世界130ヵ国もの国籍の講師がいるのは、語学力の早期上達に効果的です!
③日本人やネイティブ講師のコースあり
初めてのレッスンで全然会話が成り立たず、撃沈してしまうと、それが大きな挫折経験になってしまってモチベーションが続きません。
プラスネイティブプランなら日本人の先生も選べるため、(英語力に全然自信がない…)(最初は日本人の先生がいい…)という人も安心です!
ハードルを下げて始めることが、挫折せず続けるためのコツです!
なお、DMM英会話の教材や料金、メリット・デメリット、他社比較などの詳細情報は、以下の記事で、網羅的に解説しています。
「そもそもDMM英会話はどのようなスクールなのか?」
興味があれば、ぜひこちらもあわせてご覧ください!
»【オンライン英会話No.1】DMM英会話の詳細を初心者向けに網羅的に解説!
DMM英会話に登録してみよう!

では、ここからは実際のDMM英会話の登録方法を紹介します。
英会話スクール登録までの主な流れ
英会話スクールへの登録の流れは、以下のようになることが一般的です。
- 無料会員登録する
- 無料体験レッスンを受けてみる
※DMM英会話の場合、2回まで無料レッスンが受けられます! - もしも気に入らない点があった場合、ここで退会
※料金は発生しません! - レッスンが良かった場合、有料会員に登録
まずは無料会員に登録し、体験レッスンを受けてみてください!
DMM英会話が気に入った方は、後ほど紹介する手順を参考に、有料会員に入ることも検討していただければと思います!
無料会員登録の手順
それでは、実際にDMM英会話に無料会員登録する際の手順をご紹介します。
①DMM英会話の公式ページのページから”無料で2回レッスン”をクリック

②”会員登録する”ボタンをクリック
※会員登録しても、自動で有料会員にならないので安心です!

③メールアドレスとパスワードを入力し、”アドレスを送信する”ボタンをクリック

④登録アドレス宛てにメールが届くので、そのメールを開く

⑤届いたメールのURLから再度DMM英会話のページへ

⑥氏名と先生に呼んでほしいニックネームを入力
「利用規約」と「DMM個人情報保護方針」を確認し、同意にチェック
そして”送信”をクリック

⑦無料会員登録が完了し、25分の無料体験レッスンが2回受けられるようになります!
ぜひ一度試してみてください!

レッスンの予約手順
次に、実際にレッスンを受ける際の、予約の手順をご紹介いたします。
ぜひ勇気を出して、初めてのレッスンを予約し、受けてみていただければと思います!
①マイページトップの画面から、”予約・講師検索”へ進む

②直近でレッスンを受けたい日を選択し、その後”条件を指定して検索する”をクリックして条件を設定する

③下記のような条件を設定して、講師検索するとスムーズに条件に合った講師が見つかります!
設定が完了したら”絞り込み検索”をクリック
- レッスンを受けたい時間帯
- 先生の国籍
※スタンダードプランで会員登録している方は、プラスネイティブコースの先生のチェックを外す - 先生の性別や年齢
- “講師歴3年以上”、”初心者向け”など、各講師の特徴

④気になる先生が見つかったら”予約可”の時間帯を指定してクリック

⑤気になる先生の顔写真をクリックすると詳細プロフィールが見られますので、こちらもあわせてチェック!
以下のような項目を見て、先生のことを詳しく知ることができます。
- ユーザーの評価
- お気に入り講師リストに登録しているユーザーの数
※リピートしたいと思っている生徒がどのくらいいるかが分かります。 - 詳細プロフィール
- レッスンを受けたユーザーの口コミ

⑤レッスン内容やレッスンの進め方を決めて、”予約する”をクリックすれば予約が完了します!

レッスン受講までの手順と準備
では、レッスンを予約してから、実際にレッスンを受けるまでの手順と準備について解説いたします!
あらかじめマイクやイヤホンを設定しておく必要があります。
最初は、レッスン前に一度、設定を確認しておいてください!
詳細は後ほど、レッスン受講前にしておくべき3つの事前準備のパートで解説します。
レッスンの予約手順
①予約しているレッスンの画面から”レッスンページに入る”をクリック
この時点で急に先生に電話がかかったりすることはないので、ご安心ください。
予約時間になったら先生が通話ページに入室してくるので、それからレッスンが始まります。

②マイクの設定画面が開くはずなので、”アクセス設定”をクリック

③”自動”と書いているプルダウンをクリック

④自動を選んでうまくいかない(波形が波打たない)場合は、手動で繋げたいマイクを選びます。

⑤波形が波打って、声が通っていることが確認できたら、”カメラの設定へ”をクリック

⑥カメラ設定画面から”アクセス設定”をクリック
※顔を映すのは必須ではありませんが、顔が見えた方がより親しみやすくなります!
環境が整っていれば、ぜひ顔を見合ってレッスンを受けてみてください!

⑦”自動”と書いているプルダウンをクリック
自動を選んでご自身の顔が映らない場合は、手動でカメラを設定します。

⑧ご自身の顔が映ったら”設定終了”をクリックし、事前準備が完了します!

⑨時間になったら先生が入室してくるので、そこからレッスン開始となります。

レッスンページから、教材を事前に見ておくこともできます。
使用する教材を事前に決めておくと、レッスンがスムーズに始められますよ!
下記の記事で、DMM英会話のおすすめの教材や教材の選び方についてくわしく解説しています。
最適な教材の選び方やおすすめ教材を紹介していますので、あわせてご覧ください。
»【DMM英会話】最適な教材の選び方とおすすめ教材9選を紹介!
レッスン受講前にしておくべき3つの事前準備
レッスンが始まる前に、以下の3つを準備しておくことで、レッスンが始まってから焦らないようにしましょう!
個人的に、初めてのレッスンはとても大切だと思っています。
ここでいきなり大きな挫折を経験してしまうと、一気に続けるモチベーションが削がれてしまうリスクがあります。
準備しておくべきポイントは以下の3つです。
- ネット環境と通話環境の確認
※マイクとイヤホンがきちんと動作するかをチェック - 辞書の準備
- 簡単な台本(メモ)の準備
特に、3つ目の「台本の準備」はとても重要です。
英会話にはある程度決まった流れがあり、頻繁に話すことになる話題というものがあります。
必須のポイントだけでも、事前にどのように受け答えをするか考えておくことで、会話の流れが非常にスムーズになります。
台本の作り方は、その他の「準備しておくこと2つ」とあわせて、以下の記事でくわしく解説しています。
ぜひあわせてご覧ください。
»【オンライン英会話】初レッスンの前にしておきたい3つの準備
有料会員登録の手順
最後に、DMM英会話で継続して英語を勉強してみようと思った方に向けて、有料会員の登録方法も紹介しておきます!
①マイページトップの画面から、右上の三本線のメニューボタンをクリック

②”料金プラン”をクリック

③料金プランの中から目当てのプランを選択

なお、DMM英会話の主な料金プランは以下の通りです。
プラン | レッスン数 | 料金 |
スタンダードプラン | 毎日1回 | 月6,480円 |
毎日2回 | 月10,780円 | |
毎日3回 | 月15,180円 | |
プラスネイティブプラン | 毎日1回 | 月15,800円 |
毎日2回 | 月31,200円 | |
毎日3回 | 月45,100円 |
個人的には、極力月々の出費を抑えて長く継続する方が、より効果的に語学力を伸ばせると考えています。
1日1レッスンでも十分な勉強になりますので、最初はスタンダードプランの1レッスンからでいいと思います。
「どうしても不安だから日本人の先生に教えてもらいたい」、「どうしてもネイティブの先生に習いたい」という方は、プラスネイティブプランを選択してください。
※時期によって、1ヵ月目の月額料金半額キャンペーンが行われていることがあります!
ぜひそのタイミングを狙って登録してみてください。
DMM英会話の料金の詳細はこちら!
他のスクールとの価格比較情報や、お得に入会するためのキャンペーン情報を紹介しています。
»【DMM英会話の料金】競合スクールとの比較・お得に入会する方法など徹底解説
④お支払い方法を選択し、”確認”をクリック
※クーポンやお友達紹介コードがある方はそちらも入力

⑤クレジットカードの登録画面で”はい”を選択

⑥クレジットカード情報を入力し、最後に”登録する”をクリック

⑦クレジットカードの登録が完了したら、”購入を続ける”をクリック

⑧注意事項を確認して”プラン入会を確定する”をクリックし、無事に入会が完了!

まとめ
今回は、大人気のオンライン英会話スクール、「DMM英会話」の会員登録やレッスン予約のやり方をご紹介しました。
(英語勉強しないとな…)と思ってはみても、実際に勉強を始められる人はなかなかいません。
そんな中で、思い切って英会話レッスンを受けてみようという決断をできたことは本当にすごいことだと思います!
会員登録やレッスン予約でつまずいてしまって、せっかくのモチベーションが下がってしまわないように、こちらの記事が、一人でも多くの人の背中を押せていれば嬉しく思います!