注意点として、今はウェブサイトからのみ確認でき、アプリでは確認できない仕様になっています。
近々アプリでも表示される予定とのこと。
レッスン予約の講師の選択画面から、
「総合評価順」で評価が高い先生を上位に表示できるので、ぜひ講師選びの際にご活用ください。
なお、この評価は、評価した生徒の数は確認できませんが、
評価数が一定数にならないと表示されない仕組みになっています。
例えば、1人の生徒が☆5で評価しただけで、上位に表示されるということはありません。
このような仕様なので、ある程度は信頼性のある評価だと考えています。
上でも紹介した通り、
評価が高く、かつ講師歴が長い先生が一番おすすめです。
長い期間、高い評価を維持できている先生は、優秀な講師である可能性が高いです!
ちなみに、先生選びの注意点として、「ブックマーク数順」での並び替えは、サービスが終了していますのでご注意ください。
②資格保有状況など詳細プロフィール

総合評価が高い先生を見つけたら、
次はプロフィール項目の内容もチェックしてみましょう。
具体的には、以下のようなポイントを見ておくのがおすすめです。
- 講師歴の長さ
⇒ 3年以上がおすすめ!
- 趣味
⇒ 同じ趣味の先生は話しやすい!
- TESOLなどの英語指導の資格保有状況
- 性別
- 年齢
上のパートでも紹介した通り、TESOLなどの英語指導の資格を持っている先生は、熱心な先生が多いです。
また、
同じ趣味を持っていたり、年齢が近い先生は、話が弾みやすく、比較的楽しくレッスンが受けられると考えています。
オンライン英会話は継続が難しいため、できるだけ楽しくレッスンを受けられる環境を整えることが大切。
ぜひプロフィール項目をよく確認して、先生を選んでいただければと思います!
③自己紹介ムービー

最後のチェックポイントは
「自己紹介ムービー」です。
レアジョブでは、自己紹介のページから、その先生の自己紹介ムービーを見られます。
映像がなくて、音声だけという場合が多いのですが、意外と先生の雰囲気を知るのに役立ちます。
例えば、
「独特のなまりが強くないか」や「通信環境が悪く、音が割れていたりしないか」、「早口で聞き取りづらくないか」などが分かりますよ!
なお、自己紹介ムービーは、
会員登録前でも聴くことができます。
「フィリピン英語ってどうなの?きれいなの?」と気になっている人は、試しに一度聴いてみましょう!
\無料体験1回+学習カウンセリングつき/レアジョブ英会話
公式サイトはこちら»レアジョブ英会話公式サイト
【注意点】評価が良すぎる先生は予約が取りづらい
良い先生の選び方を紹介してきましたが、とはいえ、評価が高い先生を選ぶにも注意が必要です。
というのも、評価が高い講師を選びたいのはどのユーザーも同じなので、
予約が殺到して取りづらいことが多々あります。
レッスン予約のたびに(目当ての先生の予定が空いていない…)と手間取っていては、モチベーションが削がれます。
この点は注意してください。
コツとしては、
幅広くいろんな先生のレッスンを試しに受けてみて、お気に入りの先生を複数人見つけておくのがおすすめです!
質にこだわりすぎるあまり、都合がつく時間にレッスンを受けられなかったら意味がないので、バランスを見極めて先生を選びましょう!
それでも悪い先生に当たったら – 検索結果から非表示にしよう!
良い先生の選び方を具体的に紹介してきましたが、それでも、時には悪い先生にあたってしまうこともあると思います。
そのようなとき、レアジョブ英会話では、
気に入らない先生を「検索結果に表示しない」ようにできる機能が備わっています。
やり方は簡単で、講師のプロフィールページから1クリックで設定できますので、ぜひあわせてご活用ください。
[jin-img-shadow]
(出典:レアジョブ英会話 講師プロフィールページ)
[/jin-img-shadow]
上の画像が、実際の講師プロフィールページです。
赤枠のボタンをクリックするだけで非表示にできますよ!
まとめ – 100人に1人のエリート講師に学ぼう!
今回は、初心者に最もおすすめのオンライン英会話スクールであるレアジョブ英会話の講師について解説しました。
レアジョブ英会話は、採用合格率1%の厳しい試験をくぐり抜けたエリート講師ぞろいのスクールです。
レッスンの質を気にする方でも安心の水準ですので、本当に効果があるオンライン英会話スクールとして、心からおすすめできます。
まずは無料体験レッスンから、ぜひ一度試してみていただければと思います!
\初月半額キャンペーン実施中!/レアジョブ英会話
公式サイトはこちら»レアジョブ英会話公式サイト
ABOUT ME

英会話スクール紹介サイト『英会話スクールセレクション』運営
大学時代にカナダで10ヶ月、フィリピンで2ヵ月留学
カナダでは2ヵ月間、現地ホテルの受付でインターンシップを経験
TOEIC最高スコアは905点
現在は一部上場メーカーで、海外マーケティング部に所属8年目
月に一度は出張で海外へ
アメリカ・イギリス・韓国・インド・オーストラリアなど、様々な国籍の人と英語を使って仕事をしています!