ビズメイツの評判は悪い?1ヵ月受講した海外営業マンが口コミを紹介【オンライン英会話】
Tets(テツ)
英会話スクールセレクション
筆者は、一部上場メーカーの海外マーケティング部で勤務8年目
月に一度は海外出張していて、日々、英語を使って仕事をしています!
運営会社 | ビズメイツ株式会社 | |
---|---|---|
サービス内容 | オンライン英会話レッスン | |
講師 | フィリピン人中心の外国人講師 | |
教材 | ビジネス英語特化で1,000種類以上 | |
1日のレッスン時間と月額料金 | 1レッスン25分×1回/日 | 月13,200円 |
1レッスン25分×2回/日 | 月19,800円 | |
料金システム | 月額定額制(クレカ・Paypal払いに対応) | |
営業時間 | 5:00~25:00 | |
導入企業数 | 900社以上 | |
累計会員数 | 非公開 | |
その他の 有料サービス | 追加レッスンチケット | 1,320円/1回 |
ビデオレッスンオプション | +月990円 | |
コーチングサービス | +月19,800円 |
Level 0 | 文法の知識がなくても、職場での基本的なコミュニケーションができるようになります。 ビジネス英語の基礎となる「900単語と150フレーズ」を学べます。 | |
---|---|---|
Level 1 | 中学英語で学んだ文法を復習し、「ビジネス英会話で必要となるベース知識」を身につけられます。 | |
Level 2 | 「同僚、顧客、上司との間でよくあるビジネスシーン」を想定したロールプレイを行い、効果的なコミュニケーション方法を学べます。 | |
Level 3 | ロールプレイや簡単なディスカッションで実践的に学び、「ビジネスにおいて信頼関係を築くためのコミュニケーション方法」を学べます。 | |
Level 4 | 異文化問題をテーマにディスカッションを行い、「文化や価値観の異なる外国人とビジネスを進めるマインド」を育てます。 | |
Level 5 | 自分に関連のあるテーマやビジネス論文を用いてディスカッションを行い、「リーダーシップを発揮するための素養」を高めます。 |
オンライン英会話ビズメイツの無料体験してみたけど、レベル2だった。 毎日英語話してるんだけど厳しいな笑 結構レベル高い人向けだね!引用元:Twitter
Bizmatesのお試しレッスンを受けました😀レベル判定は、2-Aって低いな…💦 ここから仕事で使えるレベルに持っていくの、どれくらいかかるんだろ😂? 会社の補助が出るか決まってないけど、時間とやる気がもったいないので、さっそく契約😊 今朝は1回目のレッスンを受けました。さぁ頑張っていこー!引用元:Twitter
ビズメイツって判定厳しいって言われてません? 私も興味がでてきました~✴️会社の補助うらやましいです1年の留学経験あり、海外マーケティング部所属7年目、TOEIC最高スコア905点の私でも、レベル3の判定でした。 とはいえ、レベルチェックテストの判定が厳しい=講師が厳しい、ということではありません。引用元:Twitter
ビズメイツは講師が厳しいというクチコミの意味が昨日今日でわかった。 話すそばから単語や文法ミスを指摘されて、チャットボックスに正しい英文を書かれる。 何度もレッスン受けて、関係が出来てるなら良いけど、初対面で自己紹介なし、アイスブレイクなしでやられると、ちとキツいかも。引用元:Twitter
#Bizmates Lv1-C-12 Act partからのスタート予定が予習時点でうまくまとめきれなかったのでTry partからやり直し。特に苦手なテーマだとショートスピーチで要点まとめるの難しい。 今日は厳しい系の先生でずっと緊張しっぱなし。終了後にはチャットにたくさんアドレスいただきました!まずば音読。具体的には、レッスンページに「チャット機能」がついていて、文字入力でドンドン正しい英語を書き込んでくれることが多いです。 実際のレッスンの様子 [jin-img-shadow]引用元:Twitter